衝撃でかなり悲しいニュースが発表になりましたね。
『ふくろうずの解散』
なぜ?なぜ?なぜだぁぁぁぁ!!!
あれだけの人気のがあったバンドにも関わらず、ファンがたくさんいたのにも関わらずなぜこのタイミングで解散なんだ?
悲しいけど、ファンの声としては心では「続けてくれ!」と思いつつもやっぱりお疲れ様ですね…。
ただ多くの人が「なぜこのタイミングで解散なの?」という疑問を抱いていたので、少し調べてみました。
解散を決定
ふくろうず、解散を発表「わたしたちは幸せでした」(コメントあり) https://t.co/MAurTy2mpj pic.twitter.com/8yzDZCE1Sc
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) 2017年12月25日
なぜ解散になってしまったのでしょうか?
だって、今年の9月に結成10周年のアルバムである「びゅーてぃふる」を発表したばかりだったわけですよね。
そんなふくろうずからはこんなコメントがあったそうです。
みなさんへ
ふくろうずは昨日、12月24日に解散しました。
突然の発表で悲しい思いをさせた人がいたら本当にごめんなさい。
最後のライブを楽しく終えたかったので、このタイミングでの発表になりました。
わたしたちのワガママを許してください。長年やってきたバンドがなくなってしまうのはとても淋しいです。
でも、これ以上続けられないと思いました。ふくろうずは青春そのものでした。
青春に少しでも付き合ってくださったみなさん。
心からありがとうございました。
わたしたちは幸せでした。ふくろうず
引用:ふくろうずofficial website
解散の理由については深くは触れずに突然のコメントだったわけですよね。
うーん…。
最後のライブ行った方がいたら、その時の状況などを聞きたいですね。
もしなければもしかしたら、そのライブ時に「もしこうだったら解散だね」みたいにメンバー内で思いがあったのかもしれないですね。
バンドって1人じゃ続けられないけど、1つにならなければ絶対にいい音楽は生まれない。
だけど人間って色々な思いがあるから、本当にずっと続けられるバンドって僕は本当にすごいなって思うんですよね。
しかしなぜかいくら調べてもわからんのです。
もし何かライブの情報があれば教えていただきたい。
一応ツイッター内のファンの声も調べてみました。
ファンの声
ふくろうず解散、、、悲しいでござるな、、、、
— いしおか (@akuserurouzu434) 2017年12月25日
つらすぎる………最後エバーグリーンで終わったの泣けちゃうよふくろうず
— ゆうみ (@ym8vd) 2017年12月25日
エバーグリーン…。
今日も聴いてたふくろうず。ごめんねがとても好き。
— 磊落 (@lililaclac) 2017年12月25日
ごめんね…。
うん。なんかわかるよその気持ちって心の中でツイッターを見て思っていました。
ただ決定的な部分がわからず、申し訳ないです。
解散しても…。

最後の最後までファンのことを考えてくれたふくろうず。
このタイミングでなければもっと悲しんで楽しめなかったファンがいますよね。
でもそのファンの方のために自分たちが辛い状況でもライブをやってくれたふくろうず。
本当に寂しいですが、心からお疲れ様でしたと伝えたいですね…。
コメントに書いてある「ふくろうずは青春そのものでした」という言葉。
僕はもう青春という年ではないですが、ふくろうずが青春時代をという方は多いと思います。
僕も青春時代にある大好きなバンドが急に解散になってしまい、本当に悲しい思いがありました。
でもそれ含めて青春だったんだろうなって思います。
悲しいですが、皆さんで一緒にふくろうずへ「ありがとう!お疲れ様でした!」といってあげたいですね。